Quantcast
Channel: カンハヌル(강하늘)と韓国旅行とRAIN(비)と
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3206

③椿の花咲く頃と私

$
0
0
あんにょん♡

今日も
カンハヌルくんの
素敵な姿が見れましたね。


個人的には
これが好き口笛口笛口笛



久しぶりに
前髪を上げましたね。

ずっと、ヨンシギで
前髪下ろしていた気がします。



大人っぽくて素敵です。

少しイメージを変えたかったのでしょうか。

少しまた、ヨンシギが混じっていましたね。



コンユさんが、映画
82년생 김지영
「82年生まれ キムジヨン」の
インタビューで話されていたことが
私は
ずっと気になっていました。

コンユ「トッケビ」撮影後の空白期間
 疲れていて一人の時間が必要だった

(コンユさん、
確かに2016〜2017年、トッケビのあと
ドラマにも映画にも
出ていらっしゃいませんね。
映画は2016年の密偵以来。)


「トッケビ」の撮影が終わって疲れていたようです。良い作品でしたし、もちろん幸せな気持ちにもなりましたが、その後に様々な感情が湧き出てきました」とコメント。

さらに「その時“疲れているんだな”と思いました。海外でのプロモーション活動などを全て終えて、一人に戻った時間を静かに過ごしました」と付け加えた。

また「自身を振り返りながら治癒し、自身のための時間が必要だと思い、実際にそのような時間を持ちました。その時に再びエネルギーを満たすことで、次の作品が決められるのではないかなと思いました」と語った。

(抜粋)


大当たりした作品の後の俳優さんは
とても大変みたいですね。

カンハヌルくんが
アルゼンチン🇦🇷に旅に出たのも
今回、演劇に出るのも
全て、
インターバルであるとも
言える気がします。

コンユさんみたいに休む形では無く
仕事しながら
リセットするための時間。


前にも、イジョンウンさんの
インタビュー記事でも載せました。

ハヌルくんは
ドラマの途中も終わってからも
あまり姿を見せなかったから

あんなに人気沸騰していても
ヨンシギ節を聞くことはありませんでした。

でも…
年末年始は、
ヨンシギ節炸裂ドンッドンッドンッドンッドンッドンッ


ハヌルくんがヨンシギになれば
皆さん、本当に大喜びドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ

黄色い声援が飛びますし
老若男女、どなたもが幸せになります。

カンハヌル=ファンヨンシク

皆さんが
素敵なヨンシギが見たい!
大好きなヨンシギに一目でいいから会いたい!

そう思っています。


ヨンシギが

早くシャッターを閉めて
カメリアで待ってるよ〜

と言った時

もうドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ
アップアップアップアップアップアップアップアップアップ
ラブラブラブラブラブラブ
馬馬馬馬馬馬馬馬馬
オバケオバケオバケオバケオバケオバケオバケオバケオバケ
ぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶーぶー

最高でしたよね❣️


カルトショーでも、
ナ〜、ヌナ〜と何度も呼ばれていた
コンヒョジンちゃんが羨ましいばかりチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ


ドラマのキャラクターは
凄い影響力があるんですね。
今更ながらにそう思いました。


私は普段から
どちらかというと
役柄を見る方ではなく

俳優さんを見る方だと思います。

ですから
好きな俳優さんが出ているなら
無条件見ます。

好きになるポイントは
バラエティとかインタビューとかの
様子もかなり影響します。

あとは、実際会ったときの
インスピレーションも。



それとは少し異なり
役に惚れる〜ということは
この、
ヨンシギみたいなことを言うんでしょうね。

今回
たくさんあるコメントを見ていて

ファンヨンシクに惚れて
カンハヌルくんを好きになった!
という嬉しいコメントが多いです。

カンハヌルくんが今まで
暗い役が多かったので
イメージがかなり変わったと♡

麗花萌ゆる8人の皇子たち

この時のウク様も
そんな皆さんの💗声援が
多かったように記憶しています。


言わずと知れた、高麗一の美男。


ヨンシギのこの写真…
わたし、ほとんど載せたことないですから。

深い意味は無いけど…
あるある。


先の展開に不安は無かったけど…
あったあった



可愛いじゃないですかぁ♡
このヨンシギが
出て来たとき、皆さん
ダサいおじさんみたい〜なんてゲラゲラ
言ってました…たしか…笑


こんなにも
一人の人の印象が変わるなんて
面白すぎます!ハヌルくん。

👏👏👏👏👏👏👏👏
しちゃいます。


素顔でも、しっかりイケメンなのは
間違いないですからねぶちゅーぶちゅーぶちゅー


ペンギン ペンギン ペンギン ペンギン ペンギン

そんな訳で
ハヌルくんが
椿から、徐々にリセットしていく姿を
見守るのが

寂しいような
嬉しいような、まだ複雑な気持ちがあります。


演技大賞を観に行けたおかげ様で
見納めができて
卒業ができたことは確かです。


そして、
今日のハヌルくんを見ていて
少し前のハヌルくんに戻っている気がして

お正月休みも重なり
なおさら
次に進めそうです。


そして
ちょうど良い時期に
会社も独立して
2020年も、カンハヌルくんから
目が離せませんねキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3206

Trending Articles