あんにょん。
![お願い]()
![お願い]()
![お願い]()
椿について
書こうと思ったけれど
最近、この4日くらい
春のアレルギーのような状態で
喘息様咳が止まりません…
呼吸困難になるので
体力消耗💦
アレルギーの方
皆さんお悪いようで
やはり、異常な気候なんでしょうか。
強めの薬💊を明日にでも
貰いに行きましょかね…👨⚕️
さて
ブログ巡りしていたら
素敵な写真たち。
ありがとうございます😊
純粋の時代ですね。
こんな姿を見ると
やっぱり、韓国の方なんだと…しみじみ。
さて
今日はニュースを一つ。
カンハンナちゃん(ハヌルくんの先輩)とは
仲良しですね。



カンハヌル、
カンハンナのラジオデビュー支援射げき
「やりたいことをするハンナヌナ、カッコいい」
この日、カンハンナは「私が製作陣と初ミーティングの時に、電話連結をしてみたい」と言った。
それで今電話がつながった人がいるそうですよ〜と電話に出たら、相手がカンハヌルだった。
カンハヌルは「ソウルに住むファンヨンシギオユ〜」と自分を紹介し、最初から笑いを誘った。
続いて「カンハヌルは
"カンハヌル"じゃない、 実はカンハンナさんのファンだ。
オンサンから電話をかけている。」と話したことも。
これに対しカンハンナは安否を尋ね、
カンハヌルは「最近演劇 '幻想童話'をしているが、今日の公演はなく、練習中に電話をかけた」と答えた。
カンハンナは"演劇をとても見たかったのに売り切れたと言っていた"と話し、
カンハヌルは"まだ回が残っている。 ぜひ買って観てほしい」と話し、笑顔をみせた。
またカンハンナは、
「'椿の花が咲く頃'が終わってすぐ演劇をする理由は何か」と聞き、
カンハヌルは「やりたくてするのだ。 ハンナ姉もラジオをやりたくてやっているのではないか。 格好いい。」と答えた。
続いてカンハンナは、「カンハヌルの年末授賞式最優秀賞受賞を祝い、
カンハヌルは “新年明けましておめでとう”と言えなかった。 新年明けましておめでとうございます。」と挨拶した。
それとともにカンハヌルは
「カンハンナのボリュームを上げます」を
「カンハンナのボリュームを上げろ」と言って愉快な笑いを加える一方、
「必ず一度遊びに行きます。顔を映してあいさつします。」と話し、温かさを増した。
また若返ってません?
カンハンナさん。
ハヌルくんとは
共演二回。
最近、
こんなお誘いが多いですね。
ハヌルくんも
一気に親戚や友人が増えて
お声が沢山かかるでしょうね。
では。
皆さんも
カンハヌルくんも幸せな夜を![ウインク]()
