あんにょん
![ダウン]()
![ダウン]()
![ダウン]()
![ダウン]()
![ダウン]()
![ダウン]()
![ダウン]()
いよいよ、
![ゲラゲラ]()
![ゲラゲラ]()
![ゲラゲラ]()
![ゲラゲラ]()
![ゲラゲラ]()
![ゲラゲラ]()
昨日の
「椿の花咲く頃」の四冠王
本当に素晴らしかったですね
👏👏👏👏👏👏👏👏👏👏
眠れたでしょうか?
私は眠れなかったけどね〜![ゲラゲラ]()

きっとたくさんの人からの
祝福を受けたことでしょうね。
素敵な役者さんは沢山いらして、
役者だけでは作品は成り立たず…
シナリオの良さはもちろん、
作品を創る全てのスタッフや関係者、俳優さんたち、
あとは、九龍浦🐉との相性などなど〜
全てのケミが相乗効果を起こしながら出来上がった、「椿の花咲く頃」
ドラマとはこういうものでありたい!という製作側の思といと、
時代が、
こんなドラマが見たい!と欲するものと、
カンハヌルくんのキャラが
ぴったり合ったことによる、
奇跡?
ふふふ![ニヤリ]()

宝くじみたいな奇跡を
あなたは、信じますか?
私は、こんなに演技が上手で
イケメンなのに
何故、カンハヌルくんが
なかなか浮上してこないのか❓
不思議で不思議で
本当に不思議でファン活動を続けてきました。
ちょい怒り💢😡を覚えていることも
多くありました。
ハヌルくんって
凄い演技力なのに
地味…なんですよね。
イケメンなのに、
イケメンじゃないよ!って
よく言われたりして…
何故![!?]()
![!?]()
![!?]()
![!?]()
![!?]()
![!?]()
![!?]()
意味不明








作品に恵まれなかった訳でもないのに
なかなか
ビックヒットに結びつかなかった人。
何て〜凡人なの〜
緊張しまくり。ハヌルくん落ち着かない〜![あせる]()
![あせる]()
![あせる]()
![ゲラゲラ]()




特にいつも書いているように
ドンジュの時は
本当に悔しかった…
最優秀男優賞くらいに匹敵!しますのに。
⤴️あっ、勝手な私の思い…
ついつい書いてしまう〜しつこさ![おーっ!]()

なぜ、人気に火がつくのが
遅れたのか〜
それを科学捜査的に検証すると〜🤣
①ハヌルくんが、役に染まりすぎる!
ことと
②ハヌルくんの演技のオーバーさ。
③演技派俳優なのにイケメンすぎ。
この三つの理由だと
ずっと思っています。
何故かというと
①は、染まりすぎて、本人より
役のインパクトが先行する。
「カンハヌル」が消える。
⤴️役者にとって、
*自分*は大事だよ〜
②は、舞台出身であることと
ハヌルくんの🧡人間味🧡かな〜
と感じてました。
人気のある役者さんの傾向って
私が思うに
「容姿と人気と実力」を兼ね備えていらっしゃる。
スマートさ、カッコよさがある。
③なんと言ってもイケメン![キラキラ]()
![キラキラ]()


だから、皆さまはイケてない役を演じたとしても
イケてるんです。
泣いても汚くない…
分かります?この感覚。
ラブコメに向く🧡🧡🧡
泣いても、どんな貧乏でも
どんな姿でも美しいんです。
夢を売る素敵な俳優さんたち。
👏👏👏👏👏👏👏👏👏
素晴らしい才能ですよね。
オーラが違います。
昨日並んでいらっしゃった大スター様たちは
まさに、それ![!!]()
![!!]()
![!!]()
![!!]()
![!!]()





私は
ハヌルくんを見た時
泣き顔が美しいと思ったけれど
人気俳優さんの
美しさとは違うんですよね。
人間味のある美しさ〜かな
温度のある美しさ〜かな
美しさ=汚くてカッコ悪い
(あくまでも私の価値観と好み
ですから、スルーお願いしますね🙏)
ハヌルくんって
ある意味、全て持っているのに
中途半端。
イケメンさ+ダサさという
最大の武器でもあり欠点でもある、
かれの魅力なんですが〜
そこが、なかなかマッチングしてこなくて〜







人気なのに
中途半端な人気と評価。
イケメン俳優と
脇役俳優と
演技派俳優〜
それぞれの魅力を持った逸材なのに
今までのカテゴリーに
なかなか当てはまらなかった人。
そんなふうにに
思うんです。
最優秀演技賞の発表前
何故だか
祈りポーズをしだすハヌルくん。
この、ポーズの意味って何なのかな…
ずっと気になってますが。
私が感じたのは
晴れの舞台で緊張MAXな瞬間、
集中するポーズだったのではないかな〜
と
そう思いましたが…
ほとんど、体勢や表情を変えない
他のイケメンのベテラン俳優さん方と
全く違う動作をしていますね。
すごく
爽やかというか
受賞新人っぽいというか〜
その落ち着かなさが
ハヌルくんの魅力ですね![ドキドキ]()

いよいよ、
ビョンさまに名前を呼ばれる
その瞬間
カンハヌルって、言った?
たしかにそう言った…んだけど?
この瞬間のハヌルくんが
むちゃくちゃ神がかりにカッコいい![アップ]()
![アップ]()
![アップ]()



美しすぎた![恋の矢]()
![恋の矢]()
![恋の矢]()
![恋の矢]()
![恋の矢]()





ここが
カンハヌルくんの基本の
底力。
さすが👏👏👏👏👏👏👏👏
本当に素敵な笑顔![ドキドキ]()

ハヌルくん、ちょい
うるってる?
晴れやかな舞台でした。
そして
いつものカンハヌルくんの
カンハヌルくんらしい挨拶。
凄く良かったですね。
年末の演技大賞より落ち着いていて
私も、少し落ちついて見れました。






いつも
何か〜ちょっぴり、ハラハラするんですよ。
危なっかしさも兼ね揃えていらっしゃる、
罪な男です![音譜]()
![音譜]()
![音譜]()
![音譜]()
![音譜]()
![音譜]()
![音譜]()







ハヌルくんとのケミがバッチリ👍
最初、二人の共演の話が出たとき
二人のメロが想像できにくかったのですが、
さすがのお二人と
さすがの配役。
このお二人以外に
ヨンシギとドンベギは
ありえなかったですね![ラブラブ]()
![ラブラブ]()
![ラブラブ]()



やっと
世の中が
カンハヌルくんの魅力に
気づき、欲しています。
そして
また、新しい時代のスターが
出てくるでしょう。
心がブレることなく
自分と向き合いながら俳優という
仕事をしていくのは
本当に大変なことだと思います。
ハヌルくんはいつも
そう自身を律しているのでしょう。
所感を聞き
ハヌルくんらしいとは思ったのですが。
他の俳優さんたちの
所感を聞かせていただき
いつの日か
年齢的にも経験的にもどんどん熟していき
ハヌルくんも
あんなふうに
自分の人生から出る言葉を
私たちに伝えられるようになって
くれるだろうことを期待し、
その日を待ちわびています。
最後にもう一度
おめでとうございました。
また、始まりですね![おねがい]()
